【組合活動】
平成25年度 行事活動 |
平成26年 1月20日 展示会とセミナー 会場:前橋商工会議所にて行われました。
【 参加企業 】
活逅L社
潟Gデユケーショナルネットワーク
葛ウ育企画テイーファイブ
葛ウ育開発出版
轄D学出版
鞄本教材出版
セミナー会場:前橋商工会議所 アネモネ
@ 午前10:50〜12:00 「入試問題研究」
(株)エデュケーショナルネットワーク
A 午後12:10〜13:10 「教育とデジタル化について」
(株)好学出版
12月16日 理事会 桐生アカデミー(展示会の準備作業)
12月8日 理事会・全体会・研修会・懇親会が行われました。
|
理事会 |
午後1:30 会場 ラシーネ 新前橋 前橋市古市町1−35−1 |
全体会 | 午後2:30 | |
研修会 |
午後3:30 講師 :東京学芸大学大学院 特命教授 大熊 雅士氏 テーマ:現代の子供たちの課題 「いじめ 不登校」 |
|
|
懇親会(忘年会) |
午後5:45〜7:45 |
宿泊 |
11月25日 情報交換会
![]() |
峯岸先生のフロンティア進学ゼミで行われました。 |
11月11日 理事会 西山塾(沼田市)にて行われました。
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
★理事会後のりんご狩り 雨あがり極寒の中の作業でしたが美味しいリンゴでした |
||
10月 21日 学校訪問会(県立伊勢崎興陽高等学校)
![]() |
専門分野の充実した設備や教室、 |
10月 17日 県立高崎高等学校訪問
![]() |
来年度の入試説明会が行われ |
10月 7日 理事会 ハーベストホテル(会議室)にて行われました。
![]() |
![]() |
★組合行事 |
|||
理事会風景
|
資料提供
( 好学出版 ) |
9月28日 情報交換会 ハーベストホテル(2F会議室)にて行われました。
9月23日 【進学フェア 2014】
中学生・小学生対象・・ 受験に関する 個別相談会
午前の部: 国立・公立高等学校
午後の部: 私立中学校・私立高等学校
9月 2日 理事会 ハーベストホテル(会議室)にて行われました。
7月12日 情報交換会 ハーベストホテル(2F会議室)にて行われました。
7月 1日 理事会 ハーベストホテル(会議室)にて行われました。
![]() |
★進学フェア2014(個別面談)
開催日:9月23日 会場:桐生市市民文化会館 午前=国・公立高等学校 午後=私立中学・高等学校 ※各中学の募集開始・締め切り等・・ ★研修会(伊勢崎興陽高等学校) ★忘年会 ★教材展示会 |
![]() |
会議の後の食事会の様子 (今回は、教育開発出版社 の担当の方が参加されました。) |
6月21日 情報交換会 ルーモ学習塾にて行われました。
![]() |
![]() |
「参加者」 糸井先生の新しいルーモ学習塾で開催されました。 |
6月 3日 理事会 ハーベストホテル(会議室)にて行われました。
![]() |
★進学フェア
(9月23日桐生会場) 公立高校・私立高校の 詳細な点が決まりました ★学校訪問会など 新役員の担当が決まりました |
5月27日 理事会・総会・研修会・懇親会が行われました。(伊勢崎ハーベストホテル会議室にて)
![]() |
![]() |
![]() |
●平成25年度事業計画
(協力校・協賛企業・進学フェア等) ●第24回通常総会 |
理事会風景
|
総会風景
|
5月 10日 理事会 桐生アカデミーにて行われました。
![]() |
5月の組合総会の準備作業
(作業に参加された皆さま、ご苦労さまでした) |
4月 26日 情報交換会 会場:伊勢崎ハーベストホテル2F会議室
4月 15日 理事会 ハーベストホテル(会議室)にて行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
★役員選考
★組合行事 ・進学フェア 9月23日決定! ・情報交換会 ・教材展示会等 ★総会準備に関して・・ |
理事会風景
|
理事会後の食事風景
|